こんにちはbeautybridgeです。
みなさんはどんなシャンプーをお使いですか?
シャンプーやトリートメントってたくさんありますよね。
自分にあったシャンプーやトリートメントを選ぶのって難しい、、、
ドラッグストアなどで手軽に購入できる市販のシャンプーを使っている方は多いとおもいます。
もちろんそれが髪に合っていれば問題ないのですが、こんな問題ありませんか?
・髪のごわつき
・ニオイがとれない
・ダメージが気になる
・カラーやパーマスタイルが長持ちしない
でもそのシャンプーって自分の髪の毛や頭皮ちゃんと合ったものでしょうか?
今、少しでも髪にお悩みを感じている方に、デラクシオ プロ CMC シャンプーでそのお悩みを解消できるかもしれません。
デラクシオ プロ CMC シャンプー/トリートメントはノンシリコンシャンプーです!
最近ではノンシリコンシャンプーってワードをよく聞くようになりました。
シリコン成分自体は指通りをよくしてくれたり、髪の毛のコーティング効果などがありますが、
製品によってはパーマやヘアカラーに影響を及ぼすものや、毛穴を詰まらせる原因になることも。
ココがポイント
デラクシオ プロ CMC シャンプーはノンシリコンだからフケや毛穴の汚れを予防。
頭皮環境から整えることでヘアスタイル維持にもつながります。
使い続けることでカラーやパーマなどもちが良くなり、ヘアスタイルが長持ち!
成分内容
■シリコンフリー・無着色処方
カラーやパーマなどで・スタイリング剤などで影響を及ぼすシリコンや着色料を一切含まずクレンジング性能と質感を高めました。しっかりと汚れを落とす!
家族で使えるオールマイティーなシャンプー&トリートメント
■CMC成分・アスコルビン酸誘導体配合
CMCは毛髪中に存在する細胞膜複合体でセラミド・資質・糖・タンパク質等で構成され、キューティクルやコルテックスの細胞同士と接して水分をキープしたり、
パーマ・カラー等の薬剤をスムーズに浸透させる働きがあります。
■9種類の天然植物性エキス・13種類のアミノ酸配合
アルニカ花・オドリコソウ・オランダカラシ・ゴボウ根・セイヨウアカマツ球果・セイヨウキズタ・ニンニク・ローズマリー・ローマカミツレ花から抽出した
天然植物性エキスにより抗菌(フケ菌)・抗酸化・育毛・抗脂漏・細胞代謝活性化等の作用が期待できます。
■毛髪補修成分(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)配合
ジラウロイルグルタミン酸リシンNaは天然の脂肪酸とアミノ酸の一種であるグルタミン酸とリジンから作られた高機能性毛髪補修成分です
ランキングでも上位なデラクシオシャンプーであなたもモテ髪に!
毎日つかいつづけることでさらさらヘアーになりますよ!
シャンプー後のケアにはこちらの記事でご紹介!
【こだわりのアウトバスで差をつける!】Care+ヘアーケア エマルジョン でいつもヘアサロン帰りの髪に!
こちらもCHECK
デラクシオ プロ CMC シャンプーはお好みで選べる3つの香り
毎日つかうシャンプーだからこそ「 香り 」にもこだわりたいって方、結構いるんです。
これって男性にも実は当てはまります。
デラクシオ プロ CMC シャンプーは3つのフレグランスから選べます。
フローラルミックス
フローラルベースの優しい香り
まさに美容室にいる時のような空間に。
デラクシオ プロ CMC シャンプー/トリートメント フローラルミックス各1000ml
当店人気No. 1はフローラルミックス。
美容室でシャンプーしてもらった時の匂いって、とても居心地がいいですよね。
まさにサロンのような体験できる、ちょっと香りにこだわりたい人にオススメ!
ベリーミックス
濃厚なフルーティーフローラルの甘い香り
女性に人気!ベリーの甘いにおいが女子力を高めます。
デラクシオ プロ CMC シャンプー/トリートメント ベリーミックス各1000ml
甘い香りが好む方にはベリーミックス。
髪の毛を洗うのが楽しみになります。
甘いベリーの香りで一日の疲れを癒してくれますよ!
シトラスミックス
ゆずをベースに癒しの柑橘系な香り
スッキリとした爽やかなゆずベースの匂い。
デラクシオ プロ CMC シャンプー/トリートメント シトラスミックス各1000ml
甘さが苦手な方はシトラスミックス。
ゆず・グレープフルーツのような爽やかさです。
シャンプー中も爽快感で気分もスッキリ!
メモ
美容師さんの口コミやレビューでも高評価多数!
シリコンフリーシャンプーでカラーやパーマスタイルも落ちずらくしてくれます。
シャンプーは泡が大事なんです!
みなさんシャンプーってどのように使っていますか?
手にとったシャンプーをそのまま髪や頭皮につけて、シャンプーしているのではないでしょうか?
この方法だと、過度な負担がかかってしまい、抜け毛や薄毛の原因になってしまいます。
実はシャンプーは泡が大事なんです!
頭皮に負担がかかると髪にもよくありません。
負担が増えると抜け毛や薄毛の原因になるだけではなく、
髪に栄養が行き渡らず、ハリやコシがなくなってしまいます。
効果的なつかい方で仕上がりもキレイに!
【デラクシオシャンプーの効果的なつかい方】
step
1シャンプーを手のひらにしっかり泡だてる
頭皮と髪全体になじませたら地肌をマッサージするように、よく泡立てながら洗ってください。
その後、地肌からしっかりと流します。
step
2ぬめり感がなくなるまで十分にすすぐ
手で絞るようにしてよく水気をきってください。
水気が多いとせっかくのトリートメント効果も半減、、、なんてことも。
step
3トリートメントはしっかり揉みこむ
ヘアトリートメントを手のひらに取り、
髪の中間~毛先中心によくもみこむようになじませて。
ただ付けるだけではなく、しっかり揉みこむ事でヘアケア成分を閉じ込めさらさらヘアーに!
髪や頭皮に負担をかけないようにシャンプーを心がけましょう。
デラクシオ プロ CMC シャンプーのレビュー/SNS
無くなって市販のコンディショナーを使っていると、頭皮が痒くなったり髪がごわついたりするので、良さをあらためて実感しました。
たくさん入ってコスパも良く、こまめに買わなくて良いところもお気に入りです。
ノンシリコンは泡立ちが悪いと聞きますが、全く気になりません。
市販のシャンプーだと夕方に髪がべたつくことがありましたが、今はずっとサラサラで良い匂いです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
SNSや口コミ、他のレビューにも「美容室で勧められて…」という声が多くありました。
毎日つかうものだからこそ、こだわりたいけど、
「 サロンで勧められるシャンプーって高いんじゃないか? 」っておもっている方が多いんです。
でも実はデラクシオ プロ CMC シャンプーはコスパがいいって事!
毎月買わなくていいのはお財布に優しいですよね。
1,000mlサイズで1,760円。
ドラッグストアなどで購入できる市販のシャンプーは350mlサイズで平均、数百円~1,000円くらい。
なので実はコスパもいいんです。
半年間くらいは変え替えの必要なし!
ロングヘアの方でも三ヶ月以上はもちますよ。
もっとお得な大容量の3,000ml業務用サイズも取り扱ってます!
おひとりでも、ファミリーでも、オールマイティに使いやすい商品です。
ぜひご利用くださいね。
こちらもCHECK
コメント